腰痛で「ヘルニアですね」と言われたらみる記事

とりあえず安心して下さい。

 

その腰痛の本当の原因はヘルニアではない可能性が高いです。

 

なのでしっかりした原因への治療ができれば今よりもっと改善します。

 

 

 

腰痛は座ることの多くなったこの時代の現代病とよべるものです。

 

厚生労働省の調べでは日本国内で2800万人の人が腰痛に悩まされているとのこと。その8割が原因不明であるとの発表もされています。

 

多くの病院では腰痛や首の痛みで来院するとレントゲンをとりヘルニアの有無を確認します。そしてヘルニアを見つけると症状が差し迫ってなければ問題なしとして痛み止めを出し様子をみます。当院にもそういった診断をうけて様子をみているがなかなか治らないので来院される人が多くいらっしゃいます。

 

しかし、それはあくまでレントゲンによる画像診断を中心とした病院の診断結果です。原因はレントゲンにはうつらない場所にあり、多くは治療可能な症状です。

 

 

 

ほんとにヘルニアが原因?

 

腰痛の原因をヘルニアと診断されることはよくありますが、ほとんどの腰痛はヘルニアが原因ではありません。

 

これは国内でも海外でも大規模な臨床研究により発表されていて腰痛治療では常識です。昨今はNHKなどのテレビ番組でも特集を組まれていたりもするので目にしたこともあるかもしれませんね。

 

こういった研究は腰痛のあるグループと腰痛のないグループに分け、そのなかにヘルニアがでている割合を調べるものですが、腰痛のあるグループにもヘルニアがない人が約50%、腰痛のないグループにもヘルニアがある人が約50%存在しヘルニアの有無が腰痛の条件ではないことを示しています。

 

解剖学的にみても椎間板は全ての人が10代前半から変性しはじめて、加齢とともに変性が多くなりますが全ての人に痛みが出るわけではありません

 

腰痛は屈んだり、座ったり、立ったりと特定の動作を行うと痛みます。そもそもヘルニアが神経を圧迫して痛いのであれば時間、姿勢、動作にかかわらず痛みが出るはずなので、動作で痛みがでるものはヘルニアが原因ではないのです。

 

 

 

それでは多くの腰痛の原因は何?

 

原因不明といわれる8割の腰痛のほとんどは筋肉・筋膜か靭帯(腱)が原因です。

 

筋・筋膜、靭帯(腱)が何らかの理由で緊張、収縮し交感神経が高まり血の巡りを悪くさせ老廃物や発痛物質がたまってしまうことで組織に炎症がでて痛みが発生します。

 

 

筋筋膜性疼痛や靭帯性疼痛により腰痛がでることは以前より腰痛をしっかり治療する医療関係者には常識であり、トリガーポイントといわれる疼痛点が一般に知られるようになったことで、痛みの原因となる場所から離れたおしりや足に傷みまたはしびれがともなうことも判明しています。

 

当院でも細胞の修復をおこなうマイクロカレント(エレサス)治療で筋筋膜・靭帯(腱)にアプローチすることでしっかりと結果を残しています。

 

病院でヘルニアと診断されたとしても諦めず、薬剤・牽引などの治療ではなく筋筋膜・靭帯にアプローチする積極的な治療を一度受けてみていただくことをおすすめします。

 

 

 

最後に

 

腰痛はほとんどの場合ヘルニアが原因ではなく、しっかりと原因である筋筋膜・靭帯にアプローチすれば改善します。

 

改善しない人のほとんどは1,2回の治療であきらめてしまっている場合です。腰痛はそれまでの生活習慣で何年も積み重ねた姿勢などが原因なので1、2回では治りきりません。当院でも短期の治療を目的としていますが「1,2回で治ります」とは決して言いません。

 

キズがついている部分をエレサスによる電気治療で修復しつつ、負担の少ない正しい姿勢を保つように固くなった筋肉はストレッチ等で緩め、弱くなっている部分はエクササイズで強化する必要があるので治療期間については少し余裕をもって行いましょう。

 

 

※足に麻痺ともなう腰痛や歩行困難になるほど重篤な場合はヘルニアの可能性もありますので、その際は一度病院でしっかりとした画像診断を受けることも大事です。何事も自己判断せずに治療院などの専門家の診断をうけてくださいね。

 

 

 


お問い合わせ

 

TEL:03-6874-2382

 

メール:お問い合わせフォーム

 

LINE:こちらからもご予約・お問い合わせして頂けます。

タイトルとURLをコピーしました