お知らせ

お知らせ

女子高生プロデビュー戦!激闘と爽やかさと

昨日、キックボクシング「PANCRASE REBELSRING.1」がありました。全試合気合の乗った熱い試合でした!出場された全選手お疲れさまでした。そして今回、身体のケアに携わらせていただいた鈴木宙樹選手川島えりさ選手JIRO選手浦林幹選...
お知らせ

ランナー膝よさらば!とっても簡単ケアでランナー膝を改善

今年も東京マラソンの時期がやってきましたね毎年規模が大きくなっていてすごいです抽選しなければならないほど皆さんが参加したいと思うのがすごいとなー思います今回はテーマはランニング時に気になる「膝の痛み」です特に季節的に膝の痛みが多くなるわけで...
お知らせ

エレサスで体幹バランス改善、驚きの効果!

先日、当院にクロスポイント吉祥寺所属のプロキックボクサーの栗秋祥梧選手と新田宗一朗選手に来院していただき  練習後のケアと体幹バランス調整を行いました今回行った微弱電流治療器エレサスでのバランスケア「アスケア」の効果をお見せします【頸部の可...
お知らせ

2月の診療日

2月に入り突然暖かくなったかと思えば今日は寒い…寒暖の差が大きいと自律神経の調整がうまくいかず、体調を崩しやすくなります脱ぎ着できる服装で体を冷やさないようにしましょうインフルエンザもまだまだ流行っている様です私は昨年からネギを大量に摂取し...
お知らせ

全力で応える

来院してくる患者さんは痛みや不安を抱えている痛みや不安に真剣に向き合っている治療をする僕たちはその痛みや不安に患者さんと同じかそれ以上に向き合わなければならないそれは骨折だろうと捻挫だろうと慢性腰痛だろうと何一つ変わらないその痛みや不安は患...
お知らせ

キックボクシングときどき…嵐

昨日はいつも通わせていただいてるクロスポイント吉祥寺でキックボクシング。休日の日中から多くの会員さんが汗を流してました。女性会員も以前よりかなり多くなったように思いますね。少し前から芸能人の広瀬すずさんや菜々緒さんがキックボクシングをエクサ...
お知らせ

腰の痛みは冷やす?温める?どちらが早く良くなる?

今回は最近よく質問をうける腰痛の対処について「腰が痛くなった時、冷やせばいいの?温めたほうがいいの?」という質問。まず腰痛といっても様々な種類、症状があります。筋膜性腰痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・脊椎分離症etc…これらを総称して腰痛...
お知らせ

1月の臨時診療日

明けましておめでとうございます。本年も皆様の健康にお力添えできるように努力してまいりいます。どうぞよろしくお願い致します。一月はお正月休みをいただいたので、14日(祝)は診療いたします。14:00までご予約で受付ておりますのでご連絡ください...
お知らせ

腰痛を防ぐストレッチ

前回の腰痛予防のトレーニングに引き続き、今回はストレッチお話です。腰痛にもいろいろな原因があることと、それに対応するトレーニングも違うことを前回お伝えしましたが、同じようにストレッチにもそれぞれにアプローチすべき筋肉があります。腰痛は大きく...
お知らせ

腰痛を防ぐトレーニングの注意点

冬のこの季節、寒くなると増えてくるのがぎっくり腰などの腰痛です。寒さで体も固くなり、自然と運動する機会も少なくなってしまいますよね。さらに年末の忙しさで体のケアもおろそかに……そんなとき椅子から立ち上がった瞬間や大掃除をしているときなどに、...
タイトルとURLをコピーしました